ブログ
懐かしのトップモデル クローディア・シファー
こんにちは
女性専用 加圧トレーニングスタジオ ROCKHEARTの岩下です
当スタジオに通って頂いているお客様方は、本当に美意識の高いお客様方ばかりです
日々、お客様方から色んな美容情報など教えて頂くことが多いです
有難うございます
先日、当スタジオに通って頂いている40代前半のお客様とタイトルでもあるトップモデルのクローディア・シファーさんのお話で盛り上がりました
美意識の高い女性なら、クローディア・シファーさんと言えば、直ぐに誰だかお分かりになると思います
90年代を代表するドイツ人のトップモデルです
一流メゾンのシャネル、クリスチャン・ディオール、ヴェルサーチ、フェンディ、バレンチノ・・・のランウェイに登場していたトップ中のトップモデルです
彼女がシャネルバックを流行らせたと言っても過言ではないくらい影響力があったモデルさんです
私も大好きでとても憧れました~
クローディア・シファーさんのお話で盛り上がったお客様はピシッとした体形をされていますので、
今までどんなトレーニング・運動をされてきたのか、お伺いしましたら、なんとクローディア・シファーさんのエクササイズビデオをされていたそうです
このエクササイズビデオは私が尊敬しているキャシー・ケイラーさん監修の家で出来るマットエクササイズです。
「なるほど~!!」と納得しました
やはり、綺麗な方は日々努力されていたんですね
クローディア・シファーさんのお話で盛り上がり、懐かしくなり、20年以上昔に買った写真集を引っ張り出してきました
UV対策 SPF&PAについて
こんにちは
女性専用 加圧トレーニングスタジオ ROCKHEARTの岩下です
ここ何日間は本当に厚いですね
日差しは夏の日差しと同じくらい強いし眩しいです
こんな日は「日焼けは大丈夫かな・・・」と心配になりますよね
今からしっかりと紫外線対策を行っていきたいですが、紫外線対策と言えば、「日焼け止め」です。
美肌をキープされているかたは、日焼け止めについてご存知かと思いますが、今回は日焼け止めに表示されている「SPF」「PA」について詳しくお話をしていきたいと思います
「SPF」「PA」はどういう意味なの??
何となくSPFの数値が高ければ紫外線カット率が高いのではないか・・・
その通りですが、もう少し詳しくご説明をしていきます
日焼け止めには、紫外線の防御力によってランクがございます。その目安となるものが「SPF」「PA」の表示になります。
SPFはサンバーンを起こすUV-Bを防ぐ力、PAはサンタンを起こすUV-Aを防ぐ力を表したものです。
サンバーンとは紫外線を浴びたときにお肌が赤くなる日焼けの事を意味しまして、サンタンとは紫外線に当たってすぐに肌が黒くなるというような日焼けの事を意味します。
ちなみに、UV-Bは肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、皮膚がんやシミの原因を作ります
UV-Aはお肌の真皮の深いところまで紫外線が届きコラーゲンやエラスチンを変質させ。お肌の弾力やハリを奪います
日焼け止めに表示してある数値、「SPF20やSPF30」はどういう意味なのか?
「SPF」はお肌に何も塗らない時に比べて、サンバーンが起きる時間を何倍に伸ばせるかで計算して出している数値です。
例えば、SPF20だとしたら、30分でお肌が赤くなる人は、30分×20=600分、つまり10時間紫外線を防げるということです
SPF30なら、30分×30=900分 15時間紫外線を防げます。
SPFは紫外線カット時間を表していると思って下さい
日焼けしやすい方、日焼けしにくい方と人によっても違いますので、効果はひとそれぞれでございますが、普段の日常生活であれば、SPF20で大丈夫かと思います
「PA」とは??
PAの後ろに「+」が付いていると思います、何も塗らない時と比べてサンタンをどのくらい遅らせることができるのかを表しています。
UV-Aを防ぐ力が強い順に「PA+++」「PA++」「PA+」になります。
このUV-Aは先ほどもお話ししましたが、コラーゲンを破壊させ、弾力を奪い、しわの原因になりますので、「+」が多いほど、安心して生活が出来ますですので、「PA+++」を表記している日焼け止めを選んで頂く方が良いと思います
ただ、気を付けて頂きたいのが、「SPF」「PA」の値が高いほど紫外線は防げますが、その分お肌への負担もございます
ですので、普段の日常生活の時に使用する日焼け止めと山登りやレジャーに行く時に使用する日焼け止めを使い分けて頂いた方がお肌への負担が軽減され宜しいかと思います
如何でしたでしょうか?
「SPF」「PA」についての説明、分かりやすかったでしょうか?
是非、参考にしてみて下さい
余談ですが・・・シミは作ってから消すのは、本当に大変です
消せない事はございませんが、お金がかかります(レーザー治療ではございません)
シミは事前に作らない事!作らせない事がとても大事です
ですので、綺麗な素肌を維持するために、日ごろからしっかりと紫外線対策を行っていきましょう
紫外線は美肌の敵
こんにちは
女性専用 加圧トレーニングスタジオ ロックハートの岩下です
4月に入り、段々と日差しが強くなってきましたね
皆さまはもう紫外線対策を始められていますか?
今日は、美しいお肌を守るための紫外線対策についてのお話をしていきたいと思います
紫外線がお肌に良くないという事はご存知だと思います。
紫外線によって、シミ・そばかす・しわ・たるみ・カサカサ・・・など女性にとって嬉しくない事を引き起こしてしまいます
日本で紫外線の量が多いのが、5月~8月ごろです。一日のなかでは、午前10時から14時までが最も危険な時間帯になります
出来ましたら、この時期のこの時間帯は外出せずに家にいたいですが、そうはいきませんよね・・・。
危険な大量の紫外線からお肌を守るための物・・・
①日傘
②首周りを保護するストール
③目や目の周りを保護する大きいサングラス
④UVカット手袋
⑤日焼け止め
上記の物は、美肌を守るためにはどれも必要必需品になります
外出する時は、日焼け止めを塗って日傘やストールなどで保護して下さい。
そして、とても大切な事は・・・
日差しがない時、曇りや小雨が降っている時でも、紫外線は降り注いでいます
「今日は曇りだから、日傘は必要ないわ」「雨が降っているから日焼け止めは塗らなくても大丈夫」
・・・ってことはありません
今の時期 春から夏までは紫外線がガンガン降り注いでいますので、美肌を守りたい方・シミを作りたくない方は必ず紫外線対策をして下さい
長時間の外出時だけでなく、ゴミ出しや洗濯物を干す時にも紫外線を沢山浴びていますので、帽子やサンバイザーをかぶるなどして日常生活からも守ってあげて下さい
紫外線対策バッチリの方の姿は、周りから見ると(特に男性)やり過ぎのようで引いてしまうそうですが(笑)、美しいお肌を守るには周りの目は気にぜずに、しっかりと紫外線対策をしていきましょう
プラセンタ美容液 フラコラ
こんにちは
女性専用加圧トレーニングスタジオ ROCKHEARTの岩下です
「プラセンタ美容液」皆さんは、ご存知でしょうか?
先日、お客様から「プラセンタ美容液のfracora」を頂いてしまいました
そのお客様は60代前半の方なのですが、とってもお肌が綺麗で、透明感があり、つるっとしているので、
「どこの化粧品を御使い頂いているのですか?」とお伺いしたことがあります
そしたら、先日ご来店頂いた時に、「毎日愛用しているのよ。良いから是非使ってみてね!」と私に下さいました
お恥ずかしながら、私は「プラセンタ美容液」は初めてです・・・
今夜から早速使用してみたいと思います
お客様、お気遣い、本当に有難うございました
皆さま、「プラセンタ」とはご存知でしょうか??
少しプラセンタについてお話をしていきたいと思います。
プラセンタと効くと、成分や内容がパッと思い浮かばなくても、お肌に良いものというイメージはあるかと思います。
「プラセンタ」とは、英語で「胎盤」を意味します。
哺乳類の胎盤から有効成分を抽出した胎盤エキスの事を「プラセンタ」と呼んでいます。
胎盤には、アミノ酸やたんぱく質、脂質、糖質などの栄養素と、体の働きを活発にするビタミン・ミネラル・酵素といった生理活性成分、細胞の新陳代謝を促す成長因子など、胎児に欠かせないあらゆる栄養素が含まれているのです。
胎盤から抽出されたプラセンタには、沢山の美容効果がございます
★保湿効果
★美白効果
★エイジングケア効果
★コラーゲンの生成を活性化させる
・・・などがございます。
これを見てもお肌に良いことだらけです
しかも、プラセンタ美容液1本で「保湿」「美白」「エイジングケア」と女性が望むほとんどの効果が期待できるのです
もしご興味がございましたら、是非使ってみて下さい
私も頂いた美容液を一本使い切ってから、どのように良かったのか等の感想を改めてブログでご紹介していきたいと思います