加圧トレーニングの魅力

-
加圧トレーニングの効果:ダイエット効果
加圧トレーニングを行うと増大する成長ホルモンによって太りにくい体になります。また、トレーニングによって筋肉が増えると、脂肪が燃焼しやすい体になります。 -
加圧トレーニングの効果:血行促進
加圧と除圧を繰り返すことで、血管に弾力が蘇ります。血行がよくなり、血流量も多くなるので、新陳代謝が活発になります。冷え性や肩こりなどの不調も改善します。 -
加圧トレーニングの効果:回復力アップ
加圧トレーニングを行うと骨折や肉離れ、ねんざなどのケガの回復が早くなるという研究データがあります。成長ホルモンによって、筋肉や人体の修復が早まると考えられています。 -
加圧トレーニングの効果:筋力アップ
軽い負荷で高い効果が得られるので、トレーニングを続けやすいのが特徴です。さらにケガなどもしにくいので、老若男女だれでも実践できます。 -
加圧トレーニングの効果:若返り・美肌効果
加圧トレーニングをすると通常の約290倍もの成長ホルモンが分泌されたという研究結果が出ています。成長ホルモンは、肌のハリやツヤを取り戻し、脂肪のつきにくい体にしてくれます。
HP(http://www.kaatsu.com/)からの引用・© 2016 KAATSU JAPAN Co., Ltd.
そもそも加圧トレーニングとは?
加圧トレーニングとは、発明者である佐藤義昭先生が約45年以上もの歳月をかけて研究し、実績を積み重ねて完成した画期的なトレーニング方法です。
専用の加圧器具を使用して、腕の付け根(上腕二頭筋の基部)や脚の付け根(大腿部の基部)に各個人に合った適切な圧を掛けながら、血流を制限した状態で行うトレーニング方法です。上肢や下肢の付け根を適度に血流制限することにより、低負荷のレジスタンス運動でも高負荷のレジスタンス運動と同様の効果が、より短期間、短時間で得られます。成長ホルモンを始めとする内分泌系ホルモンの分泌を促進すると共に、様々な医学的、生理的効果が得られるため、医療、健康、スポーツ分野に限らず、航空宇宙医学分野においても研究が進んでいます。

加圧トレーニングのメリット
加圧トレーニングの最大の特徴は、きわめて軽い負荷、短期間で効果を発揮することです。
従来のトレーニング方法は大きい負荷をかけて、長時間行わなければならないのに対し、加圧トレーニングは軽い負荷、または自重で行うため、関節や腱の負担が少ないのが大きなメリットです。そして、加圧トレーニング後は疲労感もなく、回復が早いです。
1回の加圧トレーニングは10分~20分程度の時間で、かつ短期間で効果が表れます。